2020年COVID-19の感染拡大を契機として、ムクルの学校(Happy Promotion Centre)の保護者に対する食糧支援を2020年6月より開始しました。また、学校再開が2021年1月への延期が発表されるなど、先の見えない状況が続く中、オルタナティブな教育の場としての機会を担保することを目指し、2020年9月からは支援より子どもの教育にシフトしています。
In response to spread of COVID-19 in 2020, we have started food distribution for parents of pupils of a school at Mukuru Kwa Njenga, Happy Promotion Centre since June, 2020. We also changed the way of supporting since September, 2020. We are now more focusing on pupils in the schools to have more chances to learn.
2020年9月から、学校にて「土曜日学校」の支援を行っています。学校が休校な中、子どもたちに学びの場を担保すべく、一般的な科目に加え、ダンスや図工などのプログラムを実施しています。教えるのは、ナイロビ大学卒業生など、国内でもトップクラスの学力を持つメンバーです。
We started ‘Saturday School’ since September, 2020. Schools are closed due to COVID-19 and children are lucking chances to learn. We have basic classes and also dance and art classes as well.
また、土曜日学校の日には、朝食と昼食を提供しています。調理をするのは保護者の一人。朝食にはporridgeを、昼食には豆ごはんが用意されます。
We also serve breakfast and lunch on Saturdays. One of the parent cooks for them.
こうした活動に対して寄付にご協力いただけるいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひコンタクトのページからご連絡ください。
いただいた寄付は、毎週の食糧の購入費に充てさせていただきます。1000円で1回分の昼食、300円で1回分の朝食分となります。
Now we accept personal donation. If you sympathize with our project and would like to donate for us to continue food distribution, please contact us from the contact page.
The donation will cover the cost of purchasing food we provide every weeks: 1000 yen can purchase for lunch for all 70 pupils, and 300 yen can purchase for breakfast for all 70 pupils.
アーカイブ【2020年4月~9月】
2020年4月からケニア全土で学校の休校要請が続いています。またスラムの多くの方が働いている日雇いの工場や、各家庭での家政婦業など、多くの仕事が休業となり、家計が厳しくなっている状況が続いています。また学校で給食を食べられていた子どもも、学校が休校となったことで給食がなくなり、家庭の事情によっては食事をきちんと食べることも難しい状況です。
そこで、学校の休校が続いている期間、2週間の1度の頻度で保護者たちに食糧の支給を行っています。現在までに5回を実施済みです。
Reports April to September, 2020
Since April 2020, schools are requested to close in the entire Kenya. At the same time, many jobs have been suspended. Many slum residents are working at factories or housekeeping jobs, and they cannot continue these jobs. As a result, many households are facing financial challenges. Additionally, due to closure of schools, pupils lost opportunity to eat school lunch. In such a situation, some households cannot secure food.
Therefore, every two weeks, we provide food to parents of the pupils of the school during the school closure period. We have done 5 times so far.
学校近隣の商店と交渉し、毎回支給する食糧などを準備してもらっています。食糧の準備が整うと、保護者はそれぞれこの商店に訪れ、食糧を受け取り、サインをする形で進めています。1回の支援で、1世帯あたり1,000ケニアシリング分の食料や生活必需品(食用油,砂糖,塩,米,メイズ粉,石鹸,紅茶の葉,生理用品)を支援しています。
We negotiated with a store near the school, and asked the store to prepare food we provide each time. When the food is ready, parents of each pupil visit the store, make a signature, and receive the food. Each time, we provide food and necessary goods equivalent to 1,000 Kenyan Shillings per household, including edible oil, sugar, salt, rice, maize powder, soap, tea leaf, and sanitary product.
こうした活動について共感いただいた上で、持続的に食料支援を続けていくための寄付にご協力いただけるいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひコンタクトのページからご連絡いただけるとありがたいです。
いただいた寄付は、2週に1回購入する食糧の購入費に充てさせていただきます。500円で1世帯の1週間分,1000円で2週間分,2000円で1か月分となります。
Now we accept personal donation. If you sympathize with our project and would like to donate for us to continue food distribution, please contact us from the contact page.
The donation will cover the cost of purchasing food we provide every two weeks: 500 yen can purchase the one-week amount of goods per household; 1,000 yen for the two-week amount; and 2,000 yen for one-month amount.
現地での食糧支援の様子
Documentation of Food Distributing Program

The store preparing food for this project

Photo of the first food distribution (June 6, 2020)

Photo of the first food distribution (June 6, 2020)

Photo of the second food distribution (June 20, 2020)