私たちは日本とケニアに拠点をおくメンバーによる建築をバックグランドに持つユニットです。ケニアの首都ナイロビにあるインフォーマル居住地のひとつであるムクルを対象として、ムクルスラムにおける学校の環境改善や子どもや保護者たちに対する支援を行っています。
建築のデザインや施工から食糧支援まで、分野の枠を超えた姿勢をモットーとし、日本とケニアの2国の境界を飛び越えて活動しています。
また、日本・ケニアの両国の大学生(主に建築系)と協同して現地でのデザインビルドのワークショップも開催してきています。建設を通して、日本とケニア両地域の文化や相互理解を深め、新しい視野を持つための機会となればと考えています。
We are a project unit with members in Japan and Kenya who have architecture background. At Mukuru Kwa Njenga, one of informal settlements in Nairobi, Kenya, we improve environment of a school in Mukuru Kwa Njenga and support its pupils and their parents.
From architectural design and construction to food support, our projects are conducted beyond the fields and across two countries, Japan and Kenya.
We also held design-build workshops with students from Japan and Kenya. We hope that our workshop and construction activity forster mutual understandings of each country and culture and become an opportunity to gain new perspectives.